講師紹介


江原映子(ママ先生)室長です・よろしく御願いします。

山口県岩国市の生まれです。

今は亡き二科会創立会員の藤沢典明に油絵で師事しました。(敬称略)
資格は高校と中学の美術の教員免許は取ったのですがこれは使わなかったです。
実は生まれながらにして私は東京芸大学彫刻科卒の父(東京美術学校・現芸大の彫刻卒)が最初の師でありました。

趣味はペットと遊ぶこと、ハニーちゃん(シェパード)・ラッキー君(シェルティー)グン君(ライオンラビット)
ミシシッピーアカミミガメ16歳浦島さん♀・太郎くん♂体長35cm(通称ガメラONE&TWO)
せきせいインコ十羽に癒されています。
ペットと並んでガーデニング。ペットとお花は教室のモチーフで活躍中。
現在ペット画・肖像画・風景画・静物画などの注文に追われてます。

1967年 山口県展入賞
        東京藝術大学デッサンを学ぶ
          岩国市民展入賞
1968年 山口県展入賞
            東京藝術大学でデッサンを学ぶ
1973年  和光大学人文学部芸術学部・油絵を専攻・卒業。
1980年 アトリエバラを寺子屋ではじめました。
      (美大受験生の指導)

1982年 響ビル三階にアトリエバラ美術教室を開室 
       食品衛生責任者取得
2000年 ローマン派美術展新人賞・ガラス絵・ローマン派美術展会友推挙
2001年 第16回国民文化祭群馬入賞・油絵
2001年 ローマン派美術展入賞・ガラス絵
2001年 ローマン派美術展入選・水彩
2002年 第17回国民文化祭岡山入選・油絵
2002年 ローマン派美術展入選・油絵
2003年 第18回国民文化祭鳥取入選・油絵
2003年 ローマン派美術展入選・油絵
2004年 第19回国民文化祭ふくおか入選・油絵
2004年 ローマン派美術展脱会
2004年 新展美術協会努力賞・油絵・新展美術協会会友推挙
2005年 第20回国民文化祭ふくい入選・油絵
2005年 新展美術協会奨励賞・油絵
2006年 第21回国民文化祭やまぐち・入選・油絵
2006年 新展美術協会・柴田賞・油絵・新展美術協会会員推挙
2007年 新展美術協会・足立区教育委員会賞・油絵・新展美術協会委員推挙
2007年 第一回広島公募・新展・平和賞・油絵
2007年 第22回国民文化祭とくしま・佳作・油絵
2007年 新展美術協会・元法務大臣・杉田賞・油絵・
2008年 新展美術協会・委員油彩出品・
2008年 新展美術協会・広島展油彩出品
その他少展覧会に出品。
2008年第23回国民文化祭いばらき・入選・油絵


江原重雄(パパ先生)。

群馬県前橋市の生まれです。

1967年華道古流に入門。
1968年前橋市民展初入選・高校生3年。
1972年和光大学人文学部芸術学部建築デザイン専攻・卒業です。
建築は新制作協会創立会員の岡田哲郎・interior designは剣持勇・陶芸は小山富士夫(敬称略)
先生に指導を受けました。建築家(ル・コルビュジエ)を学んだのですが
私はフランク・ロイド・ライトの方に共感がありました。
(義父がフランスでコルビュジエに師事していたなんてこのペジを作って(・o・)ビックリ)
今考えると知る人ぞ知る巨匠の先生たちにならっていたんだな〜
資格は高校と中学の美術の教員免許をとり熱血教師にあこがれたときもありました。
建築デザイナーとして建築デザイン会社に入りました。
そこで病院・歯科医院・レストラン・喫茶店色々designしましたよ。
一つ一つ勉強させてもらいました。
お客様からお金を頂いて勉強することが出来るのです。すごい・凄い事なのです。
第1次オイルショック後一転して興行界に入ります。
映画館の支配人8年今思うと有楽町の映画会社の試写室で数々の映画評論家の人達
レセプションで会った俳優さんなど色々な思い出が出来ました。
そこからまた新規一転後は下に羅列しました。
1979年 陶芸を志す
1980年 アトリエ バラ美術教室開校講師就任
1982年 前橋市民展黒華入選
      有限会社 響  設立
      (塾経営・飲食店・美術工芸品の販売・マンション経営)
      食品衛生責任者取得
      関西風お好み焼き響陶開店
      群馬県展象嵌三島手壷入選
1983年 前橋市民展象嵌菱形紋鉢入選・三島象嵌壷県教育長賞受賞
      群馬県展逆馬紋象嵌花生入選
1984年 前橋市民展三島象嵌壷奨励賞
      群馬県展白峰象嵌春花紋花生入選
1986年 前橋市民展三島象嵌壷入選
      群馬県主催(群馬の伝統的工芸品展)出品・群馬県展三島印華紋花生入選
1986年 前橋市民展備前火襷印華紋花入入選・前橋市民展 無監査推挙
      群馬県展萩土金彩葡萄紋壷入選
      茶道江戸千家浅田峰雪先生に入門ました。
1987年 陶光会全国陶芸展第17回展備前土三島印華紋壷入選
      陶光会全国陶芸展・会友推挙
      群馬県展萩土三島印華紋花入入選
      アトリエ バラ美術教室PC導入C・Gの研究2D・3D
第三回花のうつわ展 仙台三越店彩色篇壷入選
1989年  随筆『出会い』江原重雄著 出版発売 印刷 上毛新聞社出版
1990年  前橋スズラン第一文化ギャラリー3月 第一回江原重雄陶展
      陶光会 全国陶芸展 第20回金銀彩色組皿 会友優秀賞
      陶光会 全国陶芸展 会員推挙
      群馬大学医療技術短期大学部作業療法学科 非常勤講師就任
      PC98の世界に限界を感じMacss導入
1991年  前橋市民展 委員推挙
1993年  アトリエ バラ美術教室PC4台X680001台パソコンによる絵画指導
1994年  あとりえ ばら陶芸倶楽部発足
1997年  陶光会 全国陶芸展 会員脱会
1998年 某建築設計事務所・設計のCAD化に一年従事
1999年 群馬大学医学部保健学科 非常勤講就任
2000年 前橋市民展   委員脱会
2001年 ケーブルTVの接続によりインターネット研究
2002年 あとりえ ばら陶芸倶楽部一時閉鎖
        群馬大学医学部保健学科 退官
2003年 日本アートアカデミー協会 会員
2004年 新展美術協会創立記念展 友情出品
だいぶ長くなってしまいました半分も書けないのですが私の陶歴を貼り付けて加工
したのでお読みづらい点はご配慮ください。
現在昼間はパソコンでHP作りとメニュー制作などのデザイン。美術教室の在る日は指導
夜はお好み焼き響陶のマスター
少しでも空いた時間にお店の食器作り。
趣味はありませんというより、全部趣味でやっているようなモノです。
しかし最近疲れてまいりました。しかし以前は色々な会の会員で全て脱会したので
気は楽になりました。今は油絵が描きたい・・横でママ先生が描いていると
うずうずします。でも構想は練って習作は手がけ始めてます。
私の一番困る事・私の職業(本業)を聞かれたとき。
マスター・先生・作家・デザイナー・経営者何を言ったらよいのやら



村重勝久(ムラシゲ先生)顧問ママ先生のお父さんです。

大正9年山口県岩国市に生まれる。
昭和18年東京美術学校卒業。
昭和24年県展最優秀賞
昭和28年フランス留学ル・コルビュジエに師事。
昭和30年帰国・三越展(二記会)
昭和48年ローマン派美術協会委員として現在に至る。
平成16年 新展美術協会創立・副会長を経て現・相談役
代表作
岩国市・錦帯橋の河畔と下関の巌流島に佐々木小次郎像制作(二体設置)

しいのみ学園・園長 f地三郎先生:製作

木谷由香(ユカ先生)。
群馬県前橋市の生まれです。
平成6年前橋市民展・入選・油彩
平成6年高崎芸術短期大学(現:創造学園大学)デザイン科陶芸コース卒業
卒業時に中学校経論2級免許取得
平成6年4月有限会社 響 入社
主に絵画教室(子供)、陶芸教室(一般)を受け持つ
平成7年前橋市民展入選・油彩
平成7年4月〜平成9年2月
群馬県精神保健福祉センターにてデイケア(美術の時間)の講師を担当する
現在神奈川県に在住
アトリエバラ美術教室茅ヶ崎分室開校準備中です。


江原明日香(アコ先生)。
以下本人の市自己紹介をそのまま記・・2009-1-4

はじめまして。江原明日香、1975年に生まれ。
紆余曲折しながら、なんとかかんとか生かせていただいております(笑)。小さいころから目立ちたがり屋で臆病もの、負けん気だけでやってきました。高校を何とか卒業しますと、小学生のころからの夢『東京での生活』を始めます。東放学園音響専門学校 音響芸術科に何とか滑り込み マスコミの世界へ。在学2年時で 某 芸能プロダクションに入社。その後、一般事務から経理、総務、映画の企画、玩具企画、ゲームの企画、シナリオの作成、バンドのマネージャー等をしながら8年間東京にて活動。
2002年 当時属しておりました会社が倒産することになり、パパ先生のアドヴァイスに従い『留学』を決意。高校までの英語の成績を考えると無謀としか言いようがない私でしたが約1年半、イギリス・ブライトンへ語学留学。
2005年 再度渡英し日本語教師の資格を取得。
2007年1月より、中国の広州「櫻花日語培訓中心」にて専属日本語教師として勤務。
日本語教師としてのキャリアを中国にてスタートさせる。
本校は、全寮制であり10ヶ月で日本語能力試験2級を目指す。
2008年 「櫻花日語培訓中心」を辞し、英国で由明響プロジェクトを始動。
『日本とイギリスの芸術・文化・生活の相互伝達』をコンセプトに
私はイギリスから何かを発信していくことを考えております。
まずは、経験のある「日本語教育」を主にやっていこうと思っております。
また、現在は2009年の「University of Greenwich」の「Language Learning and Japanese Language Teaching」で MA(文学修士、学術修士)取得を目指し英語のスキルアップ
由明響の立ち上げの為の足場かための為、BrightonとLondonの往復をしております
http://ameblo.jp/yuakijapanengland